毎月の定期報告。
いつものパソコンが使えない状態なので、更新時間が遅くなってしまった。
もういい加減マンネリだし、読者の方も慣れたと思うので、いきなり上半身の裸体写真貼り付けちゃおうかな。
・
・・
・・・どーん!
てな感じ。
もちっと、ムキムキになってほしいのだが、あまり変わってないなー。
体重は50kg前後をキープというか、一時期超えているのでヤバイ。
うどんとかパンを食べていた量を減らして調整中。
寒いとお腹が減るのでツラいところである。
現在の筋トレメニューは
ラバー負荷式ホームジムマシンの負荷を70㎏に調節して
ベンチプレス8回×3セット
腹筋ローラー
ひざコロ22回×3セット
以上を就寝30分前に1日置きで繰り返し
インターバルの日に
スクワット20回×3セット(+トレーニングチューブの負荷付き)

トレーニングチューブ セット エクササイズ フィットネスチューブ 5階段負荷 最大約14kg負荷可能 ダイエット/筋トレ ストレッチ 用
- 出版社/メーカー: XJ Garden
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
前回説明したトレーニングチューブだが、マジで効くのでお勧め。現在は紺と黄色の2本でやっている。負荷が物足りなくなったら、また1本追加すれば良い。
ベンチプレスも10kg追加して70kgになったので回数が減っている。
腹筋ローラーは立ちコロ5回x2セットを試して一応出来たが、毎度のルーチンにするには厳しい感じ。しばらくは膝コロと併用かな。
プロテインはまた違う物を試している。
今度は、何と1kgが1800円台の激安プロテインである。
540WPC(ホエイプロテイン) 1kg 無添加 ナチュラル
御覧の写真の通り、何の印刷もない超シンプルなパッケージ。それにペラの紙一枚が付いているだけである。
コストをギリギリまで削って1800円という激安価格が実現したわけである。
もちろん、安かろう悪かろうでは意味がないのだが、タンパク質含有量は81.5%と全然劣ってはいない。今まで飲んでいたニチガのホエイプロテインは77.5%だったので、むしろ多い。
無添加で、溶けやすくする加工や消泡剤は含まれていないが、溶けやすさはニチガのインスタントタイプより若干劣るくらいで、よく振れば問題ないレベルである。泡は流石に多いので、しばらく置かないと飲めないが、トレーニング前に早めに準備しておけば良いだけである。
味はニチガのプレーンタイプ同様付いていないので、好みのフレーバーを追加する。自分はグリシンを入れているので、ほのかな甘みがある。