例によって遅い、先月のライド統計報告。


走行距離は1,590.2㎞、初の月間1500㎞越え。
獲得標高はわずか669m。実走は一度きり、あとは標高をカウントできない旧式ローラーなので仕方ない。しかし、そのただ一度の実走記録では標高597mとなっていて、統計の数字と同じではない。うーんどういう事?
まあいいやw
ところで前回、
2022年の目標は無理せず、毎月1,250㎞クリア、年間15,000㎞
2021年ライド総括 - スネップ仙人が毒吐くよ
などといってたが、いきなり月間1,500㎞である。我ながら嘘つきだ。2月も前半はハイペースで既に700㎞を越えている。日数が1月より少ないので1,500㎞はいかないと思うが。
年間目標は15,000㎞だったが、毎月1,250㎞を越えると当然15,000丁度ではなく+αとなるので16,000㎞に修正した。しかし、この調子だともっと長い距離になりそう。