スネップ仙人が毒吐くよ

60代独身じじぃの独白記


はすまつり開催中の福井県南越前町花はす公園

先日の日曜日、福井県南条郡南越前町中小屋の花はす公園に行ってきた。例年この時期、はすまつりを開催中である。

www.hanahasu.jp

 

実は以前の午後に一度下見で訪れているが、蓮の花は午後になると開き過ぎるか散ってしまうので、満足な物ではなかった。

早起きは苦手だが、意を決して早朝6時前に出掛けた。

このところ何度かロードバイクで写真を撮りに出かけているが、雨天だし、そもそも距離がカメラを担いで走るには少々遠く、かさばる望遠ズームを使いたいので、今回はクルマである。

 

福井市中心部から1時間あまり。現地に着くと、雨天早朝にもかかわらず大砲を持ったカメラマンが続々とやってくる。いや、それが当然、皆さん分かってらっしゃる。

IMGP3822

IMGP3808

IMGP3824

IMGP3768

IMGP3801

IMGP3735

IMGP3793

IMGP3803

IMGP3807

カメラとレンズは例によって

PENTAX K-30

smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR

である。

蓮池の真ん中に咲いているのを捉えるには力不足で500㎜位が欲しいが、まあ仕方ない。

 

今年のはすまつりは8月12日まで、7月も半分過ぎたがまだまだ楽しめそうだ。

 

ロータス オリジナル カラメルビスケット 50P

ロータス オリジナル カラメルビスケット 50P

 

両面SPDペダルPD-M520を片面SPDのPD-A520に変更、ロングライドが快適

一ヶ月前の話になるが、ロードバイクのビンディングペダルを変更した。

これまでは、両面SPDペダルのPD-M520を使用していたが、片面SPDペダルのPD-A520に取り換えた。

 

snep1000.hatenablog.com

 

f:id:mfigure:20190605195907j:plain

 

シマノ(SHIMANO) 片面SPDペダル PD-A520 シルバー EPDA520

シマノ(SHIMANO) 片面SPDペダル PD-A520 シルバー EPDA520

 

何故変えたかというと、ロングライドで足裏の母指球の辺りが痛くなるという不具合があったからだ。

 

snep1000.hatenablog.com

こちらの記事で、クリート位置を踵側にずらす事で一応の解決を図ったが、症状は軽くなったものの、実は完全ではなく、ライド後に靴を脱いでフローリングの上を歩くと母指球の辺りに鈍い痛みを感じるのが常だった。

当初はクリート位置を3mm踵側にずらしたが、現在では5mm踵側にずらしている。

クリート位置の調整で改善する事は確かだが、根本的解決にはなっていないという訳だ。

そこで、ペダルを替えてみる事にしたのだ。

 

話が前後するが、最初この両面SPDペダルPD-M520を選んだのは、クリートの脱着がペダルの両面で行えるので簡単そうに思えたのと、周囲の枠を省いて両面機構で重くなりそうなところを軽量化しているのが気に入ったからである。

周囲に枠がないとペダルを踏む面積が小さくなり十分なパワー伝達ができなくなるとか、クリートが小さいSPDペダルよりクリートが大きいSPD-SLペダルの方がパワー伝達に有利、という話を訊いてはいたが、自分は信じていなかった。

f:id:mfigure:20190628150419j:plain
f:id:mfigure:20190628150655j:plain

何故なら、靴底とペダルの接点は小さくとも、上の写真のようにペダル軸の真上に靴底は密着しており、軸上に力がかかるのが肝心で、その前後に枠があって踏む面積が増えたとしても、それはシーソーであって結局力は逃げてしまうだけだろうと思われたからだ。

そして軸上に母指球がくれば、その一点から力を加える事ができ効率的だと考えていた。

確かにパワー伝達の面を考えれば、それは合理的で、自分が参考にしたやまめ乗りの提唱者や、その他大勢のクリートセッティングの解説者は、クリートの真上に母指球が来るべしと説く。

 

しかし、先にもいったようにそのセッティングが必ずしも正しくないと判明してしまった。力がその部分に集中するという事は裏を返せば反力も強くなり、肉体的負担を強いるという事である。

 

snep1000.hatenablog.com  

枠がないと力が分散せずに足裏が痛くなるというのも、嘘だと思う。

ロードバイクのビンディング使用1ヶ月の感想「シマノSPD」 - スネップ仙人が毒吐くよ

 

つまり、PD-M520を購入直後の感想では、枠は不要といっているが、それも今や怪しい。

だから、周囲に枠の付いたSPDペダルであるPD-A520を試してみる事にしたのだ。

 

そんなわけで、約一ヶ月にわたって600キロあまりを走ってみた結果をいうと、素晴らしいとしかいえない。

この間、二度の100キロ以上ライドを経験したが、母指球の痛みから完全に開放された。

 

その他、プラセボ的感想だが、片面SPDとなって軽量化されたため、ペダルをいくらか軽く回せる気がする。

f:id:mfigure:20190605200059j:plain
f:id:mfigure:20190605192515j:plain

PD-M520が374.3g

PD-A520が315.4g

で約59gの軽量化である。回転部の軽量化なので効果は大きい。

なお、両面SPDペダルでも当然枠付きのモデルがあるが、重量が嵩む事を嫌って片面SPDの軽量モデルであるPD-A520を選んだのである。

 

見た目も、ロードバイクにはPD-A520の方がエアロチックな雰囲気でカッコいい。元々PD-M520はMTB向けの商品でそれ故M520というのだろう。

 

片面SPDとなってしまったので、心配なのは着脱の容易さだが、それほど難しいものではなかった。

ペダルが裏返ってしまうとクリートがハマらなくなるわけだが、重量配分で脱着機構があるペダルの後ろ側が重くなるため、常に後ろ側が下がる形になる。

f:id:mfigure:20190628150019j:plain

爪先側が上を向いているので、ペダルの上を爪先で蹴るような感じで押し下げ、踵を踏み込むと固めの感触でガチャリとハマる。

ただし、新品に近い状態だと、粘度が高い事で評判の悪いシマノプレミアムグリスのおかげでベアリング回転が固く、重量配分に反してペダルが裏返ってしまう事が多い。

そういう場合は、何度か爪先でペダルを蹴ってリトライを繰り返す事になる。この段階で嫌気がさして、両面ペダルに乗り換える人もいる様だが、しばらく乗り続けると回転が軽くなるので我慢が肝心である。

 

なお、自分が購入したのは中古ペダルである。PD-M520は新品を購入したが、何度か立ちゴケや落車して、側面があっという間に傷だらけになってしまった。転ばないまでも、何処かに立て掛けるだけでも傷が入ってしまう。今度も新品を買ったところで、すぐに傷が入ってしまう事は確実なので、中古で十分と判断した。

また、新品だと上でも云ったようにグリスが固すぎて回転が悪い。自分のも中古だが、3ヶ月程度しか使っていないという事で当初回りが悪かった。いつでも後ろ側が下がってスムーズにはめられるようになったのは、つい最近の事である。

専用の工具と分解調整の技術があれば、ベアリングをばらして、グリスを回りが良くて耐候性もあるAZのウレアグリス等に交換すれば良いが、初心者だと難しかろう。

 

シマノ PDR600 TL-PD40 ペダル用ロックブッシュ戻し工具 Y42A09000
 

 

てな感じで、PD-M520はダメ、PD-A520の方がお勧め的な結論になってしまったが、初心者が最初に選ぶ選択肢としてはPD-M520も悪くない選択だろう。

PD-A520は最初のうちはベアリングの回転が悪くて我慢といわれても、初心者にそれを強いるのはムリゲーというものだろうし、こちらの方は幾分バネが固く、ハメるのにも外すのにも、結構力が必要だ(もちろん最弱設定である)。もしかしたら、初心者を脱した中級者をターゲットにしているのかもしれないし、元々片面が当たり前のSPD-SL使用者が何かの理由でSPDを使いたいときに選ぶべきペダルという設定なのかもしれない。

 

今年もAmazonからチョコレートとギフト券のお中元が届きました

毎度毎度ありがとうございます。

取り急ぎお伝えします。

例年というか、去年から続いているのですが、またも「えむふぃぎゅあ」宛で、本日チョコレートとギフト券が届きました。

 

snep1000.hatenablog.com

 

f:id:mfigure:20190702112136j:plain

f:id:mfigure:20190702112644j:plain

f:id:mfigure:20190702172700j:plain

 

冗談でお歳暮とお中元といってしまったのですが、これでは本当にお中元ですね。こちらもお返しをしないといけませんが、どうしましょう?

取りあえずは、このところサボっているブログ記事を書かなければいけませんね。

一応ネタはあって、写真も用意しているのですが、すっかり文章を書く意欲がなくなってしまい筆が進みません。

言い訳でしかありませんが、このところ睡眠時間を8時間摂らないと眠くて仕方ありません。昨日も3時まで夜更かししてしまい、9時頃まで寝ていたのですが、今も眠く、頭が少々痛いという有様です。

年甲斐もなく自転車で何十キロも走っているからでしょうか?

 

話をチョコレートに戻しますが、今はいつも買い物をするドラッグストアで見つけたよく分からないメーカーのカカオ70%チョコを食べています。

f:id:mfigure:20190702172306j:plain

お徳用で有名メーカーより大分安いのですが、味の方はイマイチという感じです。

もっとも、高カカオポリフェノールのチョコは80とか90%になっちゃうと苦いばかりで美味しくなく、70%前後が美味しく食べられる限度という気がしますが、この無名メーカーはそれでもあまり美味しくはないですね。

というわけで、有名メーカーのチョコ美味しく頂きますね。

 

ギフト券の方も、先月末アソシエイトで送られてきた分を自転車パーツで早々に使い切ってすっからかんだったので、大変助かります。

 

どこのどなただか分からない方ですが、重ね重ねお礼申し上げます。

この度は素敵な贈り物、誠に有難うございました。

 

乱筆乱文失礼いたしました。

ちょっと良い雰囲気の公園のロードバイク写真

表題そのまま。

先月下旬に撮った写真で、どうせブログのアクセスにはならないから放っておこうかと思ったけど、一応晒してみる。

IMGP0772

IMGP0776

IMGP0779

機材は例によって

PENTAX K200D

Sigma 28-80mm F3.5-5.6 Macro

である。

場所は福井県越前市の紫式部公園。

紫式部公園 - 越前市

 

5月上旬だったら藤の花が綺麗だったんだけどな……

 

紫式部: はなやかな王朝絵巻『源氏物語』の作者 (学研まんがNEW日本の伝記)

紫式部: はなやかな王朝絵巻『源氏物語』の作者 (学研まんがNEW日本の伝記)

 

薔薇園にロードバイクで突入

すっかりブログ更新する熱意がなく、暇と天気と体調に相談しながら自転車転がす事しか考えていない今日この頃。

先月、5月23日の話ですけどね。

何処かのブログとかTwitterとかで綺麗な薔薇の花の写真が出回ってたので、自分も、って事で、地元の薔薇園に。

 

IMGP0816

IMGP0810

IMGP0812

園の中までロードバイクで突入しちゃったが、車椅子の人もいたし、薔薇の世話をしているお姉さんにも何も言われなかったので……

平日で一人だけだから大目にみてもらえたのかな?

 

以下、あまりやる気のない写真6枚。

IMGP0789

IMGP0793

IMGP0796a

IMGP0814

IMGP0803

IMGP0805

白い大砲携えて撮っている人もいたが、自分はそんなの無理。

機材は例によって

PENTAX K200D

Sigma 28-80mm F3.5-5.6 Macro

である。

 

ここには、また百合の花が咲いたら行くつもりだが、その時は人出も多いだろうし、ロードバイクの乗り入れは無理でしょ。

大体、駐輪場も無いし、どこに括り付けて置くんだという話。

 

snep1000.hatenablog.com

snep1000.hatenablog.com