スネップ仙人が毒吐くよ

60代独身じじぃの独白記


漫画用にダイソーの墨汁を購入したが…

昨日、漫画の枠線を引くのに失敗してしまったが、再チャレンジ。

 

snep1000.hatenablog.com

 

まともに使えなかったロットリングをクリーニングして、怪しい専用インクをティッシュペーパーで濾過して入れなおした。

濾紙には固まったインクの粒々が多数付着していた。これでは詰まって当然である。

 

気を取り直して再チャレンジしたが・・・

f:id:mfigure:20160404211533j:plainやはり、上手く行かなかった。

描けるには描けるのだが、インクの濃度が大分薄い。また、インクの出方も不安定で、相当慎重にペンを走らせないと線の幅が変わってしまう。

自分の腕が悪いのだろうと、かなり練習したのだが、結構シビアである。

ロットリング自体、元々不完全な代物で技術を要したような気もするのだが、インクも薄いし本番で使うのは微妙なところだ。

 

となると、残された道は百均の墨汁しかない。

f:id:mfigure:20160404212827j:plain

ダイソーで買ってきたが、墨汁でなく墨液なのね。

実は店には二種類置いてあって、この白キャップと黄色キャップがあった。

黄色の方は「筆が固まりにくく、固まってもほぐしやすい」という特徴が書かれていた。

白の方は何も特徴がない普通の物の様である。

迷ったが、固まりにくいという事は、もしかすると耐水性が低くて、ホワイト修整の時困る可能性があるのでは?と思い、普通の方を選んだ。

 

今まで漫画を描く時に使う墨汁は、開明墨汁しか使った事がないのだが、果たして使える物だろうか、果てしなく心配である。

f:id:mfigure:20160404214232j:plain

取りあえず、色々試したけれど、残念ながら満足のいく物ではなかった。

カラス口は、ボタ落ちするほどではなかったが、にじみが多い。

ペンも同様だが、使えないほどではないか。

 

オワタ\(^o^)/といって投げ出したいところだが、ダメなのはインクの所為とも言い切れないだろう。

練習に使っているのは高級なケント紙だが、10年は経っている代物だし、カラス口の使い方次第では、もう少しまともな線が引けるかもしれない。

プロじゃないんだし、180ccもあるから、しばらくこれで練習するしかあるまい。

 

開明 墨汁 70ml

開明 墨汁 70ml

 

 

何故か漫画家の定番は開明墨汁だが、20代の頃は、まさか開明墨汁も買えない様な身分になるとは、全く予想してなかったよorz

 

2016/4/5 17:00追記:

新しい漫画原稿用紙を使用したところ、ダイソー墨汁でも滲まない事が分かりました。どうもお騒がせしました。申し訳ありません。