昨日、百合の花に期待して行った「ゆりの里公園」
残念なことにシーズン遅れでフォトジェニックな(写真写りが良い)素材としては不作だった。
※園芸種は6月が多いが、オニユリやヤマユリなどは7-8月に咲くとの事。
しかし、百合よりもフォトジェニックな素材がそこにはあった。
それは薔薇である。
薔薇の開花期は5-6月だと思っていたのだが、それは一期咲の花で四季咲なら秋にも咲く様である。
とにかくシーズンではないのだが、意外にも多くの種類の花が楽しめた。
こちらの白いバラは香りがすさまじく、幼児が鼻を突っ込んで「クンカクンカ」する有様だった。※自分は見ないフリ
色、形、バラエティに富んでおり、ユリには悪いが全然楽しい。
ゆりの里というが、バラの穴場といっていいだろう。
カップル、家族連れが、盛んにバラをバックに記念撮影をしており大うけだった。
最後、一番バラらしいイメージの一輪で〆る。

はじめてでも簡単! 楽しいバラづくり ローズレッスン12か月 (別冊NHK趣味の園芸)
- 作者: 小山内健
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2013/04/19
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (6件) を見る