スネップ仙人が毒吐くよ

60代独身じじぃの独白記


コマ割り漫画練習15枚目

週刊1ページ練習漫画15枚目。前回の予告通りラストである。

f:id:mfigure:20160724221803j:plain

打ち切り漫画によくあるパターンで、無理やり終わらせた。

このまま、続きを描く事も可能ではある。

だが続きを描くにしても、暫く休みを取って、態勢を整えてから再出発としたいところで、どうかご理解願いたい。

 

この設定・キャラクターは長期連載も可能なものとして考えているが、まだまだ細部の煮詰めが足りないし、話の方向性自体全く決まっていない。描きながら決まっていく事もあるにせよ、本当の結末はどうなるか位は考えておきたい。

また本格的に連載するには、描く環境も整える必要がある。

今は小さな折り畳み式ちゃぶ台で描いているが、姿勢も悪く落ち着いて絵を描ける状態ではない。

工作用に使っている机を片付けて、お絵かきモードにチェンジする事を考えている。

どうせ今は資金がなくて、フィギュア造形やプラモデルを作ることは無理なので、悲しいがそうするべきだろう。

パソコンの方もWindows10の無料ダウンロード終了が迫っているので、10にしてからお絵かき用ソフトの動作確認をする必要がある。

 

そんな感じで、再スタートする時は、もっとまともな形で連載したい。

 

 

前回の漫画

snep1000.hatenablog.com 

エアコンの温度表示は当てにならない、室温は温度計で管理

一部地域で梅雨が明け、いよいよ夏本番。

今年の夏は例年以上に厳しい暑さとの事、エアコンを稼動させているお宅も多いことでしょう。

ところで皆さん、エアコンの温度設定はどうしていますでしょうか?

室温28℃を目安になどといわれていますが、リモコンで28℃に設定して、後は機械任せが普通ですね。

funtoshare.env.go.jp

 

ところが、それでは寒すぎたり、逆に熱すぎたりと満足できない事が多くないですか?

実際、自分の部屋の気温を測ると

f:id:mfigure:20160718164020j:plain

こんな具合で、リモコンの設定温度は28℃にもかかわらず、温度計では26℃になっています。

※上記環境省のいう28度は「室温」であって、エアコンの設定温度でない事に注意。

 

自分の場合は、むしろ26℃くらいが快適で、あえてこうしているとも、温度計の目盛でも25℃以下が快適ゾーンになっていますしw

 

いや、いいたいのはそういう事ではなく、「エアコンの温度表示は、実際の室温とは必ずしも一致しないので当てになりませんよ」という事。

そして、「室温を管理するには温度計が必要ですよ」という事。

 

それだけの話。

当たり前といえば、当たり前のしょうもない話ですけどね。

 

でも案外みんなズボラ。機械任せでいいやって人が多いでしょ?

自分も最初はそう思ってました。

以前書いたように、自分の部屋には、かなり高級な機種を取り付けたので、自動にしておけば快適になるだろうと。

snep1000.hatenablog.com

 

ところが、そう上手くはいかないんですよね。

人感センサーがついていたり自動モードが沢山搭載されているわけなのに、思い通りにならない。冬には風邪ひいちゃったりして。

 

部屋の形状だとか、エアコンの設置場所とか、エアコンの能力と部屋の広さが一致していないとか、東芝が糞だ(?)とか、理由は色々あるかもしれません。

 

何にしろ、自動モードでは上手く室温が調整できないという事自体も、温度計があって正確に把握できるわけです。

結局、自動モードに頼らず、手動で風向・風速・温度を調節して冬を乗り切りました。

夏になりましたが、やはり自動モードは使えないというのが感想です。

 

夏にしろ冬にしろ、自動ではすぐに静風運転になってしまって、部屋の上ばかりが涼しかったり暑くなってしまうのですよ。エアコンは天井近くにあるので、風量が足りなくて、部屋全体に空気が回らないわけです。そこで、サーキュレーターを使わせようというのが、電器屋の目論見かもしれません。

サーキュレーター使わないとダメじゃ自動モードの意味無し、結局手動で風速強にした方が良いというわけです(少しうるさいけど)。

 

素直にとれば、東芝エアコンが糞なんだ、という話になりそうですが(中国に身売りするのもしょうがねぇw)

ダイキン、三菱電機のユーザーさんは快適ですかー?

自動モードはダメだけど、空気清浄機能は優秀みたいです。

 

話が若干それてしまいましたが、エアコンの温度表示は当てにならないので、室温はキチンと温度計を使って管理しましょうという事です。

 

コマ割り漫画練習14枚目

毎度の週刊1ページ練習漫画14枚目。

f:id:mfigure:20160717214426j:plain

ボディと分離された彩子の頭部は、酸素と養分を含んだ特殊溶液に満たされたカプセルに収容される。

また、サイボーグボディに内蔵された生命維持装置は簡易型で、老廃物の除去と細胞のリフレッシュの為に定期的にカプセルを使用する必要がある。

 

かろうじて首のみが残って人としての意識を維持している彼女だが、心臓からの血液供給が一時絶たれた後遺症で事件以前の記憶を全て失っている。

想い出す過去の記憶は唯一、身体を失った事件のみなのだ。

 

さて、次は15ページになるわけですが、先日知らせたように16ページでこの漫画は終了となります。16枚目はタイトルページ用のイラストになりますので、実質15枚目がラストページになります。

あと1ページで、どう終わらせるんだって感じですが・・・。

 

前回の漫画

snep1000.hatenablog.com

コマ割り漫画練習13枚目

毎度の週刊1ページ練習漫画13枚目。

f:id:mfigure:20160710224608j:plain

「人として感じたいの」「頭だけでも」

ここで、初めて頭部だけが生体のサイボーグである事が語られる。

以前サポート・アンドロイドの千秋が、スペアボディになると語ったが、伏線みたいなもので、頭部だけが生体とはハッキリ書いてこなかった。

そして彼女は「サイコソルジャー」でもある。

Psycho Soldier 略してP.S.

女子高生のサイコソルジャーなので「JKPS」である。

サイコはサイコキネシスの略で、彼女は念動力を扱う能力者として目覚めたという裏設定がある。

 

前回の漫画

snep1000.hatenablog.com

コマ割り漫画練習12枚目

毎度の週刊1ページ練習漫画12枚目。

f:id:mfigure:20160703214426j:plain

転送装置のある宇宙船内のコマ、失敗したな。

楕円だけで表現したのだけれど、何が何だか良く分からない絵になってしまった。

手前から奥に続くチューブ状の回廊で、それがドーナツ型のリングになっていて遠心力で重力を生む70年代SFテイストの設定のつもりで描いているのだが、説明しない限り全然そのようには見えないのではないだろうか?

 

もう終わりが近いのに、また謎の新キャラ登場。完全自動で彼女をメンテナンスするのもつまらないので、こうした訳だが、これで良かったのか?

ショタっぽいキャラとか、おたくっぽい方が良かった気もするが・・・。

 

前回の漫画

snep1000.hatenablog.com