動画配信サイトU-NEXTの31日間無料トライアルを利用していたが、期限が2015/11/29までとなっているので、駆け込みで2本映画を見て、少し早めに退会した。
明日というか、本日は買い物に出かけたり色々忙しそうで、とても映画を見ている余裕はないだろうし、うっかり手続きを忘れたりしたら、2,149円も出費が増えて死活問題になってしまう。
31日間というのは長そうであるが、予想していた通りあっという間に終わってしまった。現状ゆっくり、映画やアニメを楽しんでいる時間がない。
とくに、はてなブログの立ち上げと重なってしまったのは失敗だった。
もっと、はやく試していれば、より多くの映像コンテンツを見られたのではないかと思う。
個人的に、そういう意味で満喫というには遠く?が付いてしまった。
一応観た映像コンテンツを挙げると
- TVシリーズ 装甲騎兵ボトムズ 第一話
- OVA エンゼルコップ 全六話
- TVシリーズ 宇宙の騎士テッカマン・ブレード 全49話
- 映画 マッドマックス 怒りのデス・ロード
- 映画 アメリカン・スナイパー
である。
どれも、戦闘アクション物で人が死にまくる作品ばかりで、我ながら酷いセンスだなと苦笑してしまう。
しかも、ボトムズとテッカマン・ブレードはTV放送時に一度観た記憶があるものだ。とはいえ、古い作品で記憶が曖昧、ちゃんと見直したい作品でもあった。
ボトムズは、一話しか観ていないが、2話以降は有料の追加料金が掛かるため諦めた。
無料トライアルというが、全てを無料で見られるわけではないのだ。
観たいアニメは無限にあるが、BANDAIビジュアル経由の作品は有料が多く、諦めざるを得なかった。
テッカマン・ブレードは全話無料だったが、49話もあるので、なかなかの苦行だった。こいつのせいで、他のコンテンツの多くを見る時間を取られてしまった感すらある。絵も当時の水準からしても結構酷い。だが、それでも観続けたのは、ストーリーが感動的だからだ。あと一歩で名作になり損ねた佳作といっていいだろう。
ただし、ストーリーの核が家族内戦争というのは、今の自分にとってほろ苦い物だった。
映画2本も無料ではなかったが、おまけで付いてくるポイントがあって*1、ポイント内で見ることができた。
入会前はスターウォーズシリーズを全部見たかったが、当然時間もポイントも足りず諦めた。
しかし、自分はあまり時間を有効に利用できなかったとはいえ、
時間があって映画・ビデオが好きな人には、なかなかお勧めできるサービスであるのは確かだ。
なんといっても、店までわざわざ足を運ばなくてもいいのは、素晴らしい。ビデオテープを遠方の店までバイクや車で借りに行った経験のあるジジイには、進歩以外の何物でもないからな。
DVDを郵送して、ポストに返還するサービスもあるが、円盤をコピーする企みがないなら、これも意味がないというものだろう。
競合のHuluやNetflixも時間があるときに試してみたい。
*1:期間によってプレゼントされるポイント数は違うらしい