スネップ仙人が毒吐くよ

60代独身じじぃの独白記


ボロボロになったヘッドホンパッドの交換

本日1月8日はイヤホンの日なんだそう。

1月8日はイヤホンの日! - Denon Official Blog

 

てことでイヤホンパッドの交換、じゃなくヘッドホンパッドの交換だったりして。

ヘッドホンといっても、耳掛けヘッドホンというタイプで、イヤホンともヘッドホンともいえそうな、どっちつかずな物。

 

パナソニック オープン型オンイヤーヘッドホン 耳掛け式 ブルー RP-HZ47-A

パナソニック オープン型オンイヤーヘッドホン 耳掛け式 ブルー RP-HZ47-A

 

上のAmazonリンクは新型の安いやつだが、同じようなタイプでもっと高級な Panasonic RP-HSR30 のブラック。 長時間かけても耳に負担が掛からず使いやすい。音も直径が大きい分、同価格帯のインナーイヤータイプより良い気がする。

今買うなら、オーディオテクニカの同じタイプの物が良いかも。

 

気に入って使っていたが、耳に当るスポンジのパッドが風化してボロボロになってしまった。

Amazonで純正品の交換パッドを売っているが結構なお値段。

というわけで、100均で材料を買ってきて自作に挑戦。

 

 

f:id:mfigure:20160108154057j:plain

先ず、ボロボロのスポンジを取り除く。Panasonic RP-HSR30は金属のリングでパッドを固定しているので、それをマイナスドライバー等でこじって外す。

 

f:id:mfigure:20160108154058j:plain

パッドをはめる部分の直径を計る。約33mm。

 

f:id:mfigure:20160108154100j:plain

100均で買ってきたフェルトを型紙を当ててカットする。

直径は33mmだったが、それに1cmを足して、直径43mmの大きさでカット。

4枚切った後、そのうち2枚をドーナッツ状に中央に穴を開ける。残す部分の幅が約1cmになるようにカットする。

 

f:id:mfigure:20160108154102j:plain

二つのパーツを糸で縫い合わせる。縁から1mm位のところを、ややきつめに糸を引っ張りながら縫っていく。フェルトの厚みが1mm位あるが、約半分の厚みにする感じで縫っていく。

 

f:id:mfigure:20160108154103j:plain

縫い合わせたパーツを裏返しにする。

 

f:id:mfigure:20160108154105j:plain

出来たパッドの中にリングを入れて、パチンとヘッドホンにはめて完成。文章にすると短いが、このパッドをはめる作業が一番難しいか。

何とか上手く出来て、やれやれといった感じ。

 

 

Amazonを調べなおすと、現在はノーブランドのお安い品があるようだ。送料も全国無料だが、海外からの発送というのが気になるところだ。

 

 

 他のサイズのパッドもAmazonで売っているので、電気屋で売っていなくても探してみるといいだろう。

ヘッドホンパッドがボロボロになったからといって、ヘッドホンごと捨ててしまうのはもったいないよ。