スネップ仙人が毒吐くよ

60代独身じじぃの独白記


Amazon primeday 千円しかないので腹筋ローラーを物色したよ

いよいよ本日18:00開始のAmazonの大型セール「primeday」

amzn.to

 

どんどんお買い得商品をゲットするぞ!

 

と意気込みたいところだが、悲しい事に予算がない。

自分の場合、アソシエイトで稼いだギフト券でのみAmazonを利用すると決めている。

先月末には5000円弱の予算が残されていたのだが、緊急的に如何しても我慢出来ず以下の買い物をしてしまったので、今は何と「1000円」しかないのだorz

 

就寝環境が劣悪で眠りが浅く、途中で目が覚めてしまうので、少ない予算を有効に使って改善を図ったのである。

それについては追々語るにして、今回はとにかく

 

「primeday」

 

である。これを如何にして

 

「1000円」

 

で乗り切るかがテーマである。

 

取り合えず「1000円」である(しつこいw)。高い物は買えない。

いくら欲しいからといっても、

「Prime Day ちょっと見せます」のページの

「その他 Prime Day に登場予定の商品(一部)」

にある

これとか、お買い得価格になったとしても絶対に買えないのである。

 

でも欲しい物が買いたい、たとえ 「1000円」(しつこいw)だったとしても。

というわけで、

「ほしい物」

をシコシコ日頃リストアップしてきた

「ウィッシュリスト」

をチェックするのであ~る。

 

そして見つけた一品が

 

 

こちらの腹筋ローラーなのである。

多分誰かのブログを見て欲しくなってリストに入れた物だ。

現時点では「1000円」(しつこいw)を超えているが、既に値下がり始めており、セール中には確実に「1000円」を下回ると予想する。

 

上記腹筋ローラーは「ベアリング」が内臓されており、超滑らかな回転が保証された高級品であるようだ。

実は自分、誰かのブログを読んだとき「腹筋ローラーなんか、ただの車輪じゃないか。車輪なら丁度いいのが既に家にある」と思い、なっ、何と!

 

キャニスター型の掃除機

 

を腹筋ローラーとして使ってみた。

するとだ

 

キィー、キュルキュル・・・

 

と煩くてかなわない。たまらず、諦め、腹筋ローラーをウィッシュリストに登録したという経緯がある。

だから

「静音」

は絶対条件なのである。

 

とはいえ現時点では上記の商品、まだ「1000円」(しつこいw)を超えている。

確実に下がるとは思うが、「1000円」以下の次善の商品もピックアップしておこう。

 

こちらは現時点で上記の「200円」程安い価格である。

同じ「Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー」となっているが、こちらには「ベアリング」が内蔵されていない。

しかしながら、それでも「超静音」となっている。

レビューでも「静か」と感想が上がっている。本当ならこれでも良いのではないか?

 

まだまだ同種の腹筋ローラーがありそうだ。

 

こちらは何と、現時点で驚異の「700円」!である。

ただし、評価は低い。

レビューアーがたった2人で、1人は商品の不具合で組み立て不能だったためだ。

だが、レビューを吟味すると、不具合は大した物でなく、自分のスキルレベルであれば容易に解決できそうな物である。

軸の径が細く、ネジとなっているので耐久性に疑問が残るが、使用は十分可能と判断できそうだ。

こちらは「ペアリング」が内蔵されており、やはり「超静音」である。

 

ネジを外せば簡単に分解してコンパクトに収納できるメリットもありそうだ。

 

 

もう一品いってみよう。 

 

こちらも「ペアリング」が内蔵されており、やはり「超静音」である。

いまや「超静音」が常識なのだろう。

最初に挙げた腹筋ローラーと全く同様のデザインに見えるのだが、こちらは耐荷重150kg、最初の物は200㎏となる。

150㎏でも自分の体重では全く問題ないだろうが、長く使うと差が出るのかもしれない。

 

という感じで、セール価格をにらみながら、いずれかの腹筋ローラーを購入してみたい。

2017年上半期Amazonで買って良くなかった物ワースト10選

もう7月も大分過ぎて遅いのだが、2017年上半期にAmazonで買って良くなかった物ワースト10選をお届けする。

f:id:mfigure:20170403205609j:plain

よく、良くない物なのにベスト10選という記事があるが、ワーストが正解だと思う。

 

しょっちゅう買い物出来るほどリッチでないので、10も選べるか心配だったが、どうやら杞憂だった。

 

それでは、心してご覧あれ。

 

10位 ETSUMI ラバーフードII 58mm用 ブラック E-6577

ETSUMI ラバーフードII 58mm用 ブラック E-6577

ETSUMI ラバーフードII 58mm用 ブラック E-6577

 

一眼レフの交換レンズに必須のレンズフードである。

何故必須なのか?

フレアやゴーストの原因となる有害光線を遮る役割がある。

また、大事で高価な交換レンズの先端を何処かにぶつけて傷がつくのを防ぐプロテクターとして有用だからだ。

 

snep1000.hatenablog.com

 

このレンズフードはゴムで出来ているので、プロテクターとして有能である。

使わないときは外すのではなく、折り込んで引っ込めることが出来るので、スピーディーに扱え大変便利である。

ただし、レンズフードはレンズの焦点距離にあった深さと角度の物でないと、十分な性能が無かったり、画面の一部に影が写ってしまう。このフードは50mm以下の広角レンズでは影が出る可能性がある。

 

そして、最低なのはゴム製なので、汚れが付着しやすく取れにくい事だ。これは良くない。

 

 

9位 コジット ジャンボ散髪マント

コジット ジャンボ散髪マント

コジット ジャンボ散髪マント

 

先月、冬の間に伸ばしまくった髪の毛を断捨離するため、自分でカットした。以前は全裸で風呂の脱衣所にある洗面台で切っていたのだが、そろそろ何とかしたくて散髪マントを購入した。 

 

snep1000.hatenablog.com

 

おおっ!床に髪の毛が全然落ちないぞ。掃除が楽だ。

 

これの何が良くないか?

当たり前だが、邪魔である。セルフカットなら尚更だ。全裸最高ひゅ━っw

それから、後片付けが面倒。貯まった髪の毛を上手く捨てないと、意味なし。

最後に毛をはたいて収納しろというので、外でパタパタしたかったが、自分裸なんですけど。

 

えっ、結局裸だったの?  意味ないだろwww 

 

 

8位 フェザー カスタムレザー 替刃式

フェザー カスタムレザー 替刃式

フェザー カスタムレザー 替刃式

 

上の散髪マントと同時に使用した、セルフカットのメインウェポン。

切れ味は最高である。

髪が引っ張られて「あいたたっ」となる事が全くない。

 

ところが、櫛を兼ねた刃のプロテクターがズレやすい。

旧型はズレない様にリベット状の金具が付いていたのだが無くなってしまった。

その為、一部皮膚を切ってしまい、髪も十円ハゲの様になってしまった。

これは危険で、全く良くない。

 

フェザー スタイリングレザー レギュラータイプブラック SR-K

フェザー スタイリングレザー レギュラータイプブラック SR-K

 

 やや値段が張るが、プロ仕様のこちらの方が良いかも。

 

 

7位 リケン ふえるわかめちゃん三陸お徳用 28g

リケン ふえるわかめちゃん三陸お徳用 28g

リケン ふえるわかめちゃん三陸お徳用 28g

 

自分は毎日のようにインスタントラーメンやうどんを食べているのだが、必ず入れるのが乾燥わかめである。

わかめには塩分を排出する役目があるカリウムが豊富に含まれているので、ラーメンやうどんに必須なのである。

ただ適量を入れるだけで簡単かつ美味しいので便利な食材だ。

 

良くないのは、もっと容量があってお徳用なワカメがあるのだが、送料がかかってしまい、プライムではこれを選ぶしかない事。

Amazonではなく、業務スーパーやドラッグストアで探した方がよいだろう。

 

 

6位 エーモン エアゲージ(ラバープロテクト付) 最大測定値500kPa 6781

エーモン エアゲージ(ラバープロテクト付) 最大測定値500kPa 6781

エーモン エアゲージ(ラバープロテクト付) 最大測定値500kPa 6781

 

タイヤのエアゲージ。自動車・バイク用。

安全運転・省エネにタイヤの空気圧チェックは欠かせない。

ダイアルが見やすく、主要部分は金属で作りがしっかりしている良い商品なんだけど……

 

タイヤのエアバルブから空気を抜くポッチが付いていない。

以前使っていたのは、バルブに当てるところの反対側に凸上のポッチが付いていて、それでバルブの中央を押すと空気が抜けるようになっていた。

爪が伸びていればいいのだが、ドライバーとかで押すのが面倒くさい。

 

エーモン エアゲージ(ペンシル) 最大測定値350KPa A58

エーモン エアゲージ(ペンシル) 最大測定値350KPa A58

 

 

同じエーモンでも、こちらのエアゲージにはポッチが付いている。

地味だが大事なポイントである。 

 

 

5位 BAL ( 大橋産業 ) 空気入れ ツインシリンダー 1920

BAL ( 大橋産業 ) 空気入れ ツインシリンダー 1920

BAL ( 大橋産業 ) 空気入れ ツインシリンダー 1920

 

上のタイヤゲージと同じく、自動車の安全運転・省エネに必要なアイテム。

スタンドで入れてもいいが、結局面倒で忘れがちになる物だ。

邪魔に感じるかもしれないが、ペダルを収納状態で置けば、平たくコンパクトで大きなものではない。

ところが、その状態で収納するための留め金に欠陥がある。

 

snep1000.hatenablog.com

 

エアバルブにも問題があるが、この手の商品には共通する問題点だ。

 

 

4位 パナソニック eneloop 充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ53MCC40 

パナソニック eneloop 充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ53MCC40

パナソニック eneloop 充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ53MCC40

 

3月に中古デジタル一番レフカメラPENTAX K200Dを入手したが、このカメラの電源は単3型電池4本である。

 

snep1000.hatenablog.com

 

普通のデジカメは専用リチウムイオン充電池と充電器を使用するが、自分は単3型電池を使用するカメラに拘りがある。汎用性と出先で充電が切れてもコンビニなどでアルカリ電池を購入すれば使用可能だからである。

 

以前から使用しているコンデジ、Canon PowerShot A590 ISも電源は単3型電池であったが、使用本数は2本だった。

K200Dを入手する前は、2本用のeneloop 充電器でやりくりしていたが、4本用が必要となったので購入した。 

 

4本用充電器の性能には全く不満はないが、大きくなったボディはやはりかさばる。

また、大きくなったボディでありながら、電源プラグが折り畳み式なのが不満だ。

 

本体に電源プラグが直接付いているので、本体を壁のコンセントにそのまま刺す使用法となるが、周りに家具などがあってスペースに余裕がないと刺せない事になる。

結局、延長コードを別に用意して使用することになる。

 

最初からメガネジャックのコードが付いているタイプの方が良いと思う。

コストダウンを考えてか、それとも持ち運び時にコードが邪魔だからか?

 

 

3位 SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26

SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26

SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26

 

現在使用時間は811時間。寿命の心配があるといわれるSSDであるが、当然この程度の時間では全く問題はない。

自分はメインメモリが2GBしかないWindows10パソコンで使用して、仮想メモリをバリバリ使用する設定だが、それで寿命が縮まる様子はない。もっとも残りの寿命など壊れてみないと何とも言えないw

性能も予備のPCなので、これで十分といえば十分である。

 

snep1000.hatenablog.com

 

 

snep1000.hatenablog.com

 

もっと値段が上がるかと思ったが、微増にとどまっているようだ。

しかし、それでも高い事には変わりがない。

メインのPCもSSDにしたいが、高くて買えないので延び延びになっている。

 

一眼レフに予算を使ってしまったのが失敗かw

 

 

2位 ロゼンスター 水洗い ポケそり 3枚刃 S-686

ロゼンスター 水洗い ポケそり 3枚刃 S-686

ロゼンスター 水洗い ポケそり 3枚刃 S-686

 

これは本体には、あまり不満はない。

自分が買った時より大分値段が高くなっているが、それでも最高のコストパフォーマンスだと思う。

 

snep1000.hatenablog.com

 

ダメなのは付属する掃除用のブラシだ。これがもうボロボロである。

自動洗浄機などというハイテク付属品はないので、ブラシでシコシコ、髭を掻き出して掃除しているが、毎日なのでブラシの毛先がバラバラになってしまい掃除しにくい。

 

手動で掃除すること自体、安物でダメじゃないかとなるが、掃除の作業自体は簡単である。だがブラシがもう限界である。他で適当な物を探すしかない。

 

 

1位 君の膵臓をたべたい (双葉文庫) 文庫

君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

 

もうすぐ、7/28日(金)より実写映画が全国ロードショー公開予定の原作小説。

kimisui.jp

 

ネタバレは避けるが、

余命宣告された病気の人も、健康で元気な人も、明日の命はどうなるか分からない。

生きてるうちは、精一杯その日を生きる事の大切さに気付かされる。

 

甘く切ない青春小説だ。

 

snep1000.hatenablog.com

 

どこがダメだって?

表紙のイラストが素敵で、福井のある場所が絵のモデルになっているのだが、Kindle版の表紙絵が、凄くショボいんだよねー。

聖地といっても、小説の内容とは全く関係ないんだけどさ。

 

 

 

てな感じで、あえてAmazonで買った物の不満を書いてみた。不満点以外は、どれもよくできた商品だ。参考にして欲しい。

レンズ沼6本目、防滴 smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR

最近、雨天撮影を何回かやってみて防滴レンズが欲しくなった。

 

snep1000.hatenablog.com

 

傘を差しながらでは、まともにカメラを構えられないし、短時間なら平気と傘を置いてやってみても落ち着いて撮影できなかったり、その後タオルで拭いたりと、慌ただしい。

カバーを掛けて撮影する方法もあるが、カメラ本体は防滴仕様のPENTAX K200Dだから、やはりレンズも防滴仕様が欲しい所だ。

 

というわけで、交換レンズはこれで6本目にもなるが、またまた入手してしまった。

f:id:mfigure:20170706162715j:plain

smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR である。

同仕様の通常レンズがあるが、末尾に「WR」が付くと防滴対応になる。

 

f:id:mfigure:20170706162003j:plain

また、smc PENTAX-DA「L」とDAの後ろに「L」が付いたレンズはボディとセットで売られるキットレンズで単売はされない。

単売品と基本は同じだが、コストダウンでマウント部がプラスチックだったり、フードが別売りだったりする。

 

PENTAX 望遠ズームレンズ 防滴構造 DA50-200mmF4-5.6ED WR Kマウント APS-Cサイズ 21870

PENTAX 望遠ズームレンズ 防滴構造 DA50-200mmF4-5.6ED WR Kマウント APS-Cサイズ 21870

 

 キット専用レンズなので、勿論中古である。

単売品の「L」無しはヤフオクで1万円前後の価格だが、自分はもっと安くしたかったので、DA「L」を入手した。

ただし、上記したようにキットレンズにはフードが付いていない。フードがないと雨天で前玉のレンズに水滴がついてしまうので、防滴レンズの意味がない。

別売りフードはAmazonで2500円ほどする為、よほどのことがない限り単売品のsmc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR に入札した方がよいだろう。1000円2000円の差でDA「L」にするのは安物買いの銭失いとなる。

PENTAX レンズフード PH-RBD49 (DA50-200mmWR用) 38765

PENTAX レンズフード PH-RBD49 (DA50-200mmWR用) 38765

 

 

自分は手持ちのフードが取り合えず使えそうなので、DA「L」とした。

 

相場より安いと思うが、やや難ありで、中玉に曇りと汚れがある。曇りはレンズの周辺部で売り主は影響がないといっていたが、やや心配ではある。

それでも現行の純正レンズである為、今まで入手したレンズの中で最も高価だ。

中玉の曇りと汚れの影響が本当にないなら、現行のデジタル専用レンズである為、性能も良いはずで、写りの良さが楽しみでもある。

 

早速試し撮りに出かける。

防滴レンズなので雨天撮影といきたいが、本日は雲が多いが晴天であった。

f:id:mfigure:20170706160400j:plain

まず、足羽山のテレビ塔を撮った。

解像度の参考の為である。

以前Tamron 472Dで撮った画像と比較してみる。

 

snep1000.hatenablog.com

 

f:id:mfigure:20170412155957j:plain

Tamron 472Dは300㎜なので、もっと大きく写るのだが……

 

画像の一部を、同じ大きさにトリミングして比較する。

上がTamron 472D、下がPENTAX-DA L 50-200mmである。

f:id:mfigure:20170706213958j:plain

f:id:mfigure:20170706214215j:plain

PENTAX-DA L 50-200mmは倍率は低いのに、遜色がないか、ややシャープな気もする。

しかも気が回らず絞り開放のF5.6で撮ってしまった。Tamron 472DはF9.5まで絞っている。絞れば、もっとシャープな写りだったかもしれない。

 

f:id:mfigure:20170706152240j:plain

 

f:id:mfigure:20170706152652j:plain

テレビ塔がある足羽山を望む足羽川の河川敷には、早くも向日葵が咲いていた。

向日葵のような大型の花であれば200㎜でも十分画面いっぱいに写すことが出来る。

 

f:id:mfigure:20170706151812j:plain

f:id:mfigure:20170706153645j:plain

早咲きコスモスとキバナコスモス。

300㎜のTamron 472Dほどは大きく撮れないと思っていたが、そんなに違わない大きさまで撮れるようだ。

スペックを比べると、

Tamron 472Dは1:3.8

PENTAX-DA L 50-200mmは0.24倍

という表示である。

同じ表現に直すと、1:3.8は1÷3.8=0.263…となるので、ほんの少しだけTamron 472Dの方が倍率が高い事になるが、大きな違いはないという訳だ。

最短撮影距離が1.1mと、1.5mのTamron 472Dよりも寄れるので近い倍率になるのだろう。

 

f:id:mfigure:20170706155410j:plain

最後に貼るのはアガパンサス。

名前を知らず、手持ちのポケット図鑑にも載っていなかったが、Chromeで画像を開いてGoogle画像検索で類似の画像を調べたら名前が判明した。

 

という感じで、遠くの野鳥を撮るのは難しいと思うが、花を撮るのであれば今まで主に使っていたTamron 472Dとほぼ同様に使える事が分かった。

写りもシャープだし軽量(272g)なので、今後こちらが花撮りのメインレンズに替わってしまうかもしれない。

 

なお、smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WRはPENTAX デジタル一眼レフ PENTAX K-S2 ダブルズームキットの同梱レンズである。

7/10(月)から開催されるAmazonの大型セール primeday の目玉商品として、どうやらPENTAX K-S2 ダブルズームキットが登場する予定である。

現在7万円台前半の価格だが、もし5万円台以下の価格となるようであれば絶対お勧めの機種だと思う。

PENTAXはAF性能がやや低いため、スポーツ写真や子供、動物の撮影には向かないが、花などの静物、風景写真では全く遜色がなく、比較的値段が安い。

加えてボディー、レンズ共に防滴で雨天撮影に好適である。特にK-S2は一眼レフとしては軽量の部類である為、登山用としても合っている。これはキヤノンやニコンにない特徴だ。

K-S2はPENTAXの現行一眼レフでは下から2番目最下位(入門機のK-S1は生産が終了した)の機種だが、入門機ではなく機能的には中級以上といってよい。防滴対応もこの機種以上からとなる。

この機会にぜひ検討して欲しい。

雨天撮影、台風3号来りて梅雨本格化

先月は梅雨入りしても、あまり雨が降らず、空梅雨か?と思っていたが、ここ最近は連日雨が降っている。

とはいえ夜間に雨が降っても、昼間はすっかり雨が上がり気温上昇、湿気と温度で不快感のダブルパンチという感じだった。

ところが、台風3号が日本列島襲来、昨日今日は一日中雨の天気となった。

 

いよいよ梅雨本格化だろうか?

 

自分は雨は大嫌いのだが、今年はいつもと違う(ニヤリ

f:id:mfigure:20170704142458j:plain

この機会を逃すでないと一眼レフを持ち出す。

 

f:id:mfigure:20170704142705j:plain

雨に濡れる踏み石と苔が美しい。

 

f:id:mfigure:20170704143150j:plain

f:id:mfigure:20170704143327j:plain

自宅のショボい紫陽花だが、降雨量が多いので、雫が大きく先日の足羽山での写真より雰囲気が出ている。

かといって、また山に行く気力はないのだが。

傘もささずに自宅の軒先で、楽にカメラを構えるから撮れるようなものである。

 

snep1000.hatenablog.com

 

実をいうと、あの後別のレンズを付けて雨の足羽山に行ったのだが、やはり碌な写真が撮れず退散している。

 

f:id:mfigure:20170704143252j:plain

ただの水たまりも美しい。

 

f:id:mfigure:20170704154012j:plain

日当たりが悪く鬱蒼とした中庭も、雨の方が風情がある。

 

f:id:mfigure:20170704154845j:plain

ただの物干し竿も、本日はフォトジェニックな被写体だった。

 

軒先での撮影だったが、結局カメラもレンズも結構濡れてしまった。

カメラは防滴防塵仕様のPENTAX K200Dなので平気だが、レンズは全く普通のSIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DCである。

 

snep1000.hatenablog.com

 

まあ、1000円そこらで手に入れたジャンクだし、あまり活用していないレンズなのでラフに扱えるのだ。まともなレンズなら、あまり濡らしたくはない。

そうはいっても、カビたりしたら勿体ないから、撮影後はヘリコイドが全部伸びた状態にしてティッシュで水気を吸い出し、除湿モードのエアコンを利かせた自室で乾燥させる。

カメラ本体も同様だ。

 

防湿庫を買う人もいるが、自分はそういう立派な物は持っていないし、エアコンで湿度管理が適切ならあまり問題ないと考えている。

 

でも、今日は自宅の軒先だから良かったが、何れは防滴仕様のレンズも欲しい所だ。

カメラの性能自体はキヤノンやニコンに劣るといわれるペンタックスだが、防滴仕様のレンズやカメラのラインナップがあるのは大きな強みである。

 

実はゆりの里公園はバラの穴場だった

昨日、百合の花に期待して行った「ゆりの里公園」

残念なことにシーズン遅れでフォトジェニックな(写真写りが良い)素材としては不作だった。

※園芸種は6月が多いが、オニユリやヤマユリなどは7-8月に咲くとの事。 

snep1000.hatenablog.com

 

しかし、百合よりもフォトジェニックな素材がそこにはあった。

それは薔薇である。

f:id:mfigure:20170701152534j:plain

薔薇の開花期は5-6月だと思っていたのだが、それは一期咲の花で四季咲なら秋にも咲く様である。

とにかくシーズンではないのだが、意外にも多くの種類の花が楽しめた。

 

f:id:mfigure:20170701152616j:plain

f:id:mfigure:20170701152642j:plain

こちらの白いバラは香りがすさまじく、幼児が鼻を突っ込んで「クンカクンカ」する有様だった。※自分は見ないフリ

 

クラシエフーズ ふわりんかソフトキャンディ 32g×10袋

クラシエフーズ ふわりんかソフトキャンディ 32g×10袋

 

 

 

f:id:mfigure:20170701152903j:plain

f:id:mfigure:20170701152938j:plain

f:id:mfigure:20170701153459j:plain

f:id:mfigure:20170701153659j:plain

f:id:mfigure:20170701153848j:plain

色、形、バラエティに富んでおり、ユリには悪いが全然楽しい。

 

ゆりの里というが、バラの穴場といっていいだろう。

ゆりの里公園 ユリーム春江 | 公式ホームページ ホーム

カップル、家族連れが、盛んにバラをバックに記念撮影をしており大うけだった。

 

 

最後、一番バラらしいイメージの一輪で〆る。

f:id:mfigure:20170701153743j:plain

 

クラシエ カラダ香るローズ水 30g(10g×3袋)×5個

クラシエ カラダ香るローズ水 30g(10g×3袋)×5個

 
はじめてでも簡単!  楽しいバラづくり ローズレッスン12か月 (別冊NHK趣味の園芸)

はじめてでも簡単! 楽しいバラづくり ローズレッスン12か月 (別冊NHK趣味の園芸)